イカリホールディングス株式会社 よりそい、つよく、ささえる。/環文研(Kanbunken)

DAILY COLUMN

- 日替わりコラム

Fri

3/5

2021

空気清浄機の種類と特徴

 新型コロナウイルス感染の影響が続くなか、今年も花粉症の季節がやってきました。家庭における花粉症対策のひとつとして活躍するのが、空気清浄機です。
 市販されている空気清浄機にはいくつかのタイプがあり、加湿機能を備えたものもあります。多く見かけるファン式空気清浄機は、微粒子を捕えることのできる目の細かいフィルターや活性炭などを用いて、ファンで吸引した空気中の粉塵や悪臭を除去します。機種によっては高性能のHEPAフィルターが備えられており、花粉だけではなく新型コロナウイルスもカットできるといわれています。
 イオン式空気清浄機は、タバコの煙など浮遊する粒子を静電気の力で捕集板に集塵します。ファンがないので運転時の音が静かというメリットの反面、ファン式と比べて吸引する力が弱く、短時間で空気を清浄化する能力は低くなります。また、電気集塵式空気清浄機は、回転するファンで吸引された埃などに高圧放電をかけ帯電させてから、逆電位のフィルターに吸着させて集塵します。
 空気清浄機を選ぶときには、パンフレットやメーカーのホームページなどで特徴をしっかりと理解した上で、公的機関が実施した商品テストなども参考にして購入するとよいでしょう。

一般財団法人 日本環境衛生センター 技術調査役(環境衛生分野担当)中臣昌広

全部または一部を無断で複写複製することは、著作権法上での例外を除き、禁じられています

戻る

ACCESS

- アクセス

事業所

〒275-0024
千葉県習志野市茜浜1-12-3
ライフ・クリエーション・スクエア内BMSA・環文研共同研究棟1階

Google Map

本部

〒151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-27-11
アグリスクエア新宿11階

Google Map
お問い合わせはこちら トップへ