– 発刊誌
4
Apr.
2023
「クリンネス」は、健康と環境を考える保健衛生誌として1985年に創刊されました。
「環境問題」「健康・衛生」「食の安全・安心」をポイントに、毎号その分野の専門家による特集や、約30編の読みきり記事など、暮らしに役立つ身近な情報をお届けします。環境・衛生教育の一助として、豊かな暮らしのヒントとして、ご活用ください。
鈴木 和信
日本大学 国際関係学部 国際総合政策学科 教授
「環境」という言葉は、多くの人にとって日常語となりました。企業経営を考える際のキーワードとなる一方、若者たちにもその意識は浸透しています。そこで今号では、「環境」をテーマに大学教育を実践されている日本大学国際関係学部国際総合政策学科教授の鈴木 和信氏に、学生たちとのコミュニケーションを通じて感じていることや、学生たちが置かれている状況、企業に期待することなどをご紹介いただきます。
食品の安全性確保や衛生管理には、さまざまな場面で多くの検査を活用し、検証を行っておくことが重要です。今回は、食品の製造や流通で必要とされている各種検査について紹介します。
※1メモリは1mm
アリ類
外部飛翔性・歩行性 / 誘因源:光
■発生時期
春期~秋期
■特徴や対策
土中や朽ち木中などに巣を形成し、女王を中心とした社会生活を営む。通常見られるのは地上徘徊性の職アリだが、年に一度、春から秋にかけて羽アリが発生する。羽アリは光に誘引される性質を持ち、光源に無数の個体が飛来するので注意が必要。
谷川 力 イカリ消毒株式会社 取締役 木村 悟朗 イカリ消毒株式会社 技術研究所 所長
※内容やタイトルは変わる場合があります。