イカリホールディングス株式会社 よりそい、つよく、ささえる。/環文研(Kanbunken)

DAILY COLUMN

- 日替わりコラム

Mon

9/18

2023

コクヌストモドキは北方集団ほど死に真似をよくする

 コクヌストモドキは小麦や米などの砕粉を好む貯穀害虫で、成虫の体長は4~5mmほどです。成虫を刺激すると、脚を引っ込め、死んだふりをします。これは「擬死行動」と呼ばれ、クモやサシガメのような捕食性天敵から身を守る機能のようです。捕食者に遭遇しても擬死しないものや、擬死してもすぐに起き上がってしまう個体は、捕食されやすいのかもしれません。一方、擬死行動が長すぎると、自分の食事や配偶行動に充てる時間が減ってしまいます。したがって、擬死するかどうかに加え、生存上、擬死時間の長さも重要になってきます。
 擬死する時間が長い個体、あるいは短い個体を選抜すると、それらの特徴をもった系統ができることが知られています。擬死時間の短い系統は、長い系統の個体と比べて動きが活発で、長く死に真似をしているのが苦手のようです。
 最近、日本の南北38か所の精米所でコクヌストモドキを採集し、実験室で擬死行動を調べたグループがあります※ 。同じ温度条件で調べたのですが、北の集団ほど擬死する個体が多く、また長く擬死するという結果が得られました。つまり、遺伝的な違いが反映されているようです。この南北に沿った変異は、天敵の種類や数などの違いによって生じた可能性が指摘されており、大変興味深い現象です。

※ Matsumura, K. and Miyatake, T.(2023)Biol. Lett. 19: 20230028.https://doi.org/10.1098/rsbl.2023.0028

元農林水産省 蚕糸・昆虫農業技術研究所 研究室長田中誠二

全部または一部を無断で複写複製することは、著作権法上での例外を除き、禁じられています

戻る

ACCESS

- アクセス

事業所

〒275-0024
千葉県習志野市茜浜1-12-3
ライフ・クリエーション・スクエア内BMSA・環文研共同研究棟1階

Google Map

本部

〒151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-27-11
アグリスクエア新宿11階

Google Map
お問い合わせはこちら トップへ