– 発刊誌
6
Jun.
2025
「クリンネス」は、健康と環境を考える保健衛生誌として1985年に創刊されました。
「環境問題」「健康・衛生」「食の安全・安心」をポイントに、毎号その分野の専門家による特集や、約30編の読みきり記事など、暮らしに役立つ身近な情報をお届けします。環境・衛生教育の一助として、豊かな暮らしのヒントとして、ご活用ください。
国立研究開発法人
産業技術総合研究所 中田 亨
人間は誰でもミスをするものですが、その原因やメカニズムは意外と複雑です。特に、ひっかけ問題のように「誰もが間違える領域」が存在し、個人の能力にかかわらずエラーが発生することがわかっています。今号は、産業技術総合研究所 中田亨氏に仕事の性質を「決定論的成功領域」に引き上げる工夫や、エラーを早期発見・修正する方法、トレーサビリティの重要性など、安全工学の観点からヒューマンエラー対策について解説いただきます。
ゴキブリが人や荷物とともに食品工場などに持ち込まれる問題が近年増えています。ゴキブリを発生させない、持ち込まないために、自宅や身の回り品の衛生環境をチェックしましょう。
●防鳥ネット工事
●ハトが定着しやすいような、風をよけられる高所に施工
例)屋根付き駐車場、駅構内、工場のトラックヤードなど
脚立や高所作業車などを使用して、巣作りされそうなエリアに対策ネットを取り付ける工事です。ハトは、エサが特に豊富な春の時期に巣作りします。営巣前の施工がおすすめです。
徳田 誠
佐賀大学 農学部 教授※内容やタイトルは変わる場合があります。